Apr
23
Route DX Hokkaido #4 北の大地に武闘派CIO大集合Special
変わらない現場、高すぎる理想。それでも目指したいRoute DX! CIOに聞いてみよう!!
Registration info |
オフライン会場枠 Free
FCFS
オンライン視聴枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
RouteDX is 何?
北海道で、DXを進めている(もしくは進めたいと思っている)企業に所属するメンバーが
DXの現場について語るオンラインイベントです。
第4回目は、スペシャル企画。
変わらない現場、高すぎる理想。
それでも目指したいRouteDX。
いま、私達に出来ることって?
3名の武闘派CIOをお招きして、聞いてみます!
ゲスト(敬称略)
生活協同組合コープさっぽろ CIO 長谷川 秀樹
アクセンチュア株式会社を経て、2008年、株式会社東急ハンズに⼊社後、
情報システム部⾨、物流部⾨、通販事業、オムニチャネル推進の責任者(執行役員)として改⾰を実施。
2013年、ハンズラボ株式会社を⽴ち上げ、代表取締役社⻑に就任(東急ハンズの執⾏役員と兼任)。
2018年、株式会社メルカリ執⾏役員CIOに就任。
2019年、ロケスタ株式会社代表取締役社⻑に就任(現任)。
現在、プロフェッショナルCIO/CDOとして、コープさっぽろCIOなど複数社のCIOに従事。
著書に「Slackデジタルシフト10の最新事例に学ぶ、激動の時代を乗り越える
ワークスタイル変革(できるビジネス)」(インプレス刊)がある。
NPO法人 CIO Lounge 友岡 賢二
企業のDXを加速するため関西の製造業現役CIOやOBが集まって結成したCIO Loungeメンバー。
悩みを抱える企業に寄り添い無償ボランティアでコンサルティングを実践中。
本業では製造業のCIO/CDOとして、コミュニティでは「武闘派CIO」として多方面で活躍。
元・日清食品ホールディングス CIO 喜多羅 滋夫
1989年、P&Gに入社。システムアナリストとして市場調査や営業支援に関連する
システム開発・運用プロジェクトに従事。インドネシア法人のITマネジャーを務める。
2002年、フィリップモリスジャパンに入社。システム部門を統括。
2013年〜2021年3月末まで、日清食品ホールディングス CIO として、情報システム部門改革を遂行し、
2017年にIT総合賞、2018年に経済産業大臣賞を受賞。
ターゲット
自社のDXを実施しようとしていても苦しんでいる現場社員
テーマ(予定):周囲の巻き込み方
- 現場の20台後半から30台後半
- 管理職ではないため一見すると権限がない様に見える方
- その様な状態でも実は持っている権限と周りを巻き込める様になる力の付け方を伝えたい
- CIO3人が今まで苦しんできた経験をもとに、何から始めればいいのか伝えたい
タイムスケジュール(予定)
Time | 担当 | 内容 |
---|---|---|
17:30-18:00 | オフライン参加のかた | 開場 |
18:00-18:05 | 運営 | routeDX概要・注意事項 |
18:05-18:20 | 登壇者 | 登壇者3名自己紹介 |
18:20-19:50 | 登壇者+α!? | パネルディスカッション |
19:50-20:00 | 運営 | クロージング |
20:00-21:00 | オフライン会場のみ | ネットワーキング / 懇親会 |
CIOに聞いてみよう!!
事前に用意したテーマに沿ってディスカッションを行う予定ですが、
事前質問&当日質問、大募集します!!!
事前質問:参加登録時に、ぜひコメントお願いします!!
当日質問:気軽に発言 or チャットして下さい。
twitter ハッシュタグ(#routeDX)でつぶやかれた内容も拾っていきます。
事前に喋りたい、CIOの方々に聞いてみたい!といったことありましたら、
上記参加時のアンケート、もしくは、けびんtwitter: @kekeke_47 宛までご連絡頂けますと幸いです。
お願いごと
・コロナ禍の情勢により、オフライン開催は、中止とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・オンラインミーティングURLはconnpass内で事前にお知らせ致します。
・入室後はお名前の後ろに 「@所属会社or業種」 を付加してもらえると嬉しいです!(例: けびん@製造業)
・参加されている方への嫌がらせ行為や差別・セクハラ・恫喝などの場に不適切な発言をされる方はご退室をお願いします。
・営業行為、プライバシーの侵害他、管理者が不適切と認識した行為をされた場合は退場して頂くこともございます。
・配信の録画、録音等は禁じております。ご了承下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.